木村真也監修「グレが居るタナをキープし、釣り抜き、釣り勝つ」ためのウキ
木村真也インストラクター監修のトーナメントモデル
前人未踏のWFG5回優勝を始め、幾多の競技会で輝かしい実績を誇る木村真也インストラクターがグレ釣り競技の知見を全て注ぎ込んだ、渾身の競技会専用モデルが遂に登場!「釣り抜き、釣り勝つ」ためには、ウキに何が必要かを徹底的に追求したモデルです。
水面下で粘り、グレが居るタナをキープ
1尾でも多くのグレを時間内に針掛かりさせるためには、仕掛けが「グレが居るタナをキープする」ことが重要な要素となります。必要以上に浮きすぎず、かといって沈みすぎないこと。水面下で「粘る」ことにより、グレがツケエを目にし、口にすることのできる時間を少しでも長くするための工夫が凝縮されています。
投入精度・遠投性を高める、低重心&投入時のブレを抑えた形状
全てのトーナメンターが最も嫌う、投入時の仕掛けトラブル。僅かなブレなくスムーズに飛び、遠投性と投入精度を高めるため、特に重心と形状に多くの時間を費やし試作とテストを行いました。思いのままに飛ばし、掛ける。再現性の高い釣りをこのウキが実現します。
ミラクルダンパーコーティング+ケミカルウッドの採用でハードな使用でも高い耐久性
主素材にはケミカルウッドを採用し、更に表面をミラクルダンパーコーティングで武装。ハードな使用にも耐えうる高耐久性を実現しています。浮力変化を気にすることなく、釣り抜くことに全神経を集中することのできる重要な機能です。
G7はオナガ狙いのワンランク太目の仕掛けでも01感覚で使える浮力設定
S、MいずれにもラインアップされたG7浮力は、太ハリス使用時には「01」の浮力感覚でお使い頂くことが可能です。突然の尾長の出現にも、慌てることなく普段使いの感覚で釣り続けられます。
サイズ | 浮力 | 重量 (g) | JANコード | 穴径 最大外径×全長 (mm) | 参考上代 価格(円) |
---|
|
スカーレット | ピュアオレンジ |
---|
M | 02 | 10.9 | 221509 | 221547 | φ1.7-2.0-1.7 25×31 | 2,800 |
01 | 10.8 | 221516 | 221554 |
0号 | 10.8 | 221523 | 221561 |
G7 | 10.7 | 221530 | 221578 |
L | 05 | 15.8 | 221585 | 221653 | φ1.7-2.0-1.7 28×35 |
04 | 15.7 | 221592 | 221660 |
03 | 15.6 | 221608 | 221677 |
02 | 15.6 | 221615 | 221684 |
01 | 15.5 | 221622 | 221691 |
0号 | 15.5 | 221639 | 221707 |
G7 | 15.4 | 221646 | 221714 |