仕掛けを極限までシンプルに!ULシモリのプロフェッショナルモデル
ULシモリの機能にクッション性能を付加
弾性のある素材で作られたULシモリです。ULシモリの機能にクッション性能を兼ね備えさせたことにより、ウキとスイベル又は直結部の間に、クッション・ストッパーを通す必要がありません。仕掛けに余計なパーツを加える必要がなく、よりシンプルな仕掛けを組むことが出来ます。
ULクッションの特性と使い方のご注意
ULシモリ:ロック性能優先
ULクッションはクッション性能を優先した構造・素材となっています。素材の特性上、使用するウキの重量や使用状況によっては、ハリスと道糸の直結部をウキがすり抜ける恐れがあります。また、道糸・ハリスを使ったウキ止めの場合、ULクッション内部にウキ止めが噛み込むことがありますのでご注意ください。
ウキの下穴径によって使い分ける3サイズ
Φ2、Φ2.5、Φ3mmの3サイズをラインナップ。お手持ちのウキの下穴径に応じて使い分け下さい。
| 規格 | 入数 | JANコード | 穴径 最大外径×全長 (mm) | 参考上代 価格(円) |
|---|
|
|
| Φ2 | 5 | 779161 | φ0.7 4×10 | 320 |
| Φ2.5 | 779178 |
| Φ3 | 779185 |