食い渋り時、中通しウキに出せないアタリをキャッチ
繊細なアタリを捉えるスリムな自立ボディ
T−ACEよりも小さく設計しているため、グレが食い渋るシビアな状況でより鮮明にアタリを捉える事ができます。また、着水音も T−ACEより小さいため、警戒心を与える事はありません。全遊動スナップを使用する事でさらに感度アップ。攻め続けられている防波堤でのグレにお勧めします。
トップ着脱式なのでコンパクトに収納ー
トップは着脱できるので釣り場へ移動の際は、ウキケースや磯バッグへコンパクトに収納する事ができます。T−TOP(別売り)ケミを装着すれば夜釣り対応、T−TOPビューを使用すれば逆光時や遠投時に、用途に応じてカスタマイズできます。
中通しの操作性と小型棒ウキの感度をひとつに
とばしウキと小型棒ウキを使用した二段仕掛けでは、感度にすぐれているが狙えるタナが限られ「とばしウキ」が必要になりますが、T−Jは自重があるため単体で使用でき感度が抜群。また、遊動仕掛けにする事で竿1本以上の深いタナも攻略できます。
■全号数自立
浮力 | 重量 (g) | JANコード | 最大外径×全長 (mm) | 参考上代 価格(円) |
---|
0号 | 12.9 | 135004 | 19×130 | 1,500 |
G2 | 12.6 | 135028 |
B | 12.4 | 135035 |
2B | 12.2 | 135042 |
3B | 12.0 | 135059 |
商品を探す
2025年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
色が付いている日は定休日となります。発送やお問い合わせの対応は翌営業日に順次対応致します。